2007年12月18日
ネコと風呂に入る女
夜 バスタブにお湯を入れてから~お湯を落とすまで ジェリーが家のどこにいるか、というと
それは風呂のフタの上である。
あったかいんだろうけど ネコって水っ気 嫌いなんではなかろうか?
(実際 シャンプーの時は 死闘もの!)
しかしジェリーは風呂のフタの上でとても気持ちよさそうにしています。
フタの下で お湯をちゃぽん・・とかき混ぜる音なんかさせると ほとんど恍惚の状態。
だが!!!ジェリーよ、なぜ風呂のフタの空け口のほうにいるのだ?
うちのフタはグルグルっと巻いてあけるタイプ。そのあけるほうにいつも座っているのよ。
なので・・・こういう羽目になる。
本来リラックスしてはいるお風呂なのに 私は窒息しそうに苦しいお風呂なのでした。
それは風呂のフタの上である。
あったかいんだろうけど ネコって水っ気 嫌いなんではなかろうか?
(実際 シャンプーの時は 死闘もの!)
しかしジェリーは風呂のフタの上でとても気持ちよさそうにしています。
フタの下で お湯をちゃぽん・・とかき混ぜる音なんかさせると ほとんど恍惚の状態。
だが!!!ジェリーよ、なぜ風呂のフタの空け口のほうにいるのだ?
うちのフタはグルグルっと巻いてあけるタイプ。そのあけるほうにいつも座っているのよ。
なので・・・こういう羽目になる。
本来リラックスしてはいるお風呂なのに 私は窒息しそうに苦しいお風呂なのでした。

2007年12月15日
お蔵入りか!? 存続の危機!ジェリーサングラス
いったいなぜこれを作ろうと思ったのか 記憶は定かではない。
だが作ってしまったからには つけて歩いてみようと いつぞや 試していた期間がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・が
あまりにも不評だった(笑)
それ以来 ずーっとインベントリーの中の”OKURA"というフォルダーの中でひっそりと息を
ひそめてきたジェリーサングラス。
”OKURA"フォルダーの先は ”TRASH"なんだけど 消滅させるには勇気がいるもんなので
考え中。
だが作ってしまったからには つけて歩いてみようと いつぞや 試していた期間がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・が
あまりにも不評だった(笑)
それ以来 ずーっとインベントリーの中の”OKURA"というフォルダーの中でひっそりと息を
ひそめてきたジェリーサングラス。
”OKURA"フォルダーの先は ”TRASH"なんだけど 消滅させるには勇気がいるもんなので
考え中。

2007年12月14日
酔っ払いジェリー
ボージョレーヌーボーが解禁の時に こんなものを作りました。。
祝!”酔っ払いジェリー”でございます。
ショルダーのカゴに入った 酔っ払いジェリー。
かなり飲んだらしい顔です。
まあボージョレーだけじゃなくて XMAS~正月・・等 祝いの酒の際には
楽しいグッズだろうと思います。
これからも ”***ジェリー”シリーズはいろいろ作っていきたいと思っています!
しかし・・・これだけ飲んでるのに
背中で揺らされるのは かなりきつかろうに。
祝!”酔っ払いジェリー”でございます。
ショルダーのカゴに入った 酔っ払いジェリー。
かなり飲んだらしい顔です。
まあボージョレーだけじゃなくて XMAS~正月・・等 祝いの酒の際には
楽しいグッズだろうと思います。
これからも ”***ジェリー”シリーズはいろいろ作っていきたいと思っています!
しかし・・・これだけ飲んでるのに
背中で揺らされるのは かなりきつかろうに。

2007年12月10日
ホットカーペットの自堕落
厳冬の今年。少し早めにホットカーペットを出したのだけど
それ以来 毎年恒例の ジェリーとケティの自堕落な生活が始まっている。
彼等は私がカーペットのスイッチを入れた事実をいち早く認知し、
次の瞬間はこのありさま。
気づかれないように 外見ながら足でそっとスイッチをいれてみる。
掃除をするふりをしてそっとスイッチを入れてみる。
(この小細工には何の意味も無いことは承知しています;--)
その次の瞬間にはこの定位置にシュタッ!とおさまるのである。
ネコだから自堕落もへったくれもないんだけど
・・・・・・・・・・犬を飼っていれば少しは私のダイエットにも役立ってくれたかもしれない、
と思う季節なのだった。
それ以来 毎年恒例の ジェリーとケティの自堕落な生活が始まっている。
彼等は私がカーペットのスイッチを入れた事実をいち早く認知し、
次の瞬間はこのありさま。
気づかれないように 外見ながら足でそっとスイッチをいれてみる。
掃除をするふりをしてそっとスイッチを入れてみる。
(この小細工には何の意味も無いことは承知しています;--)
その次の瞬間にはこの定位置にシュタッ!とおさまるのである。
ネコだから自堕落もへったくれもないんだけど
・・・・・・・・・・犬を飼っていれば少しは私のダイエットにも役立ってくれたかもしれない、
と思う季節なのだった。

2007年12月08日
コーラスライン
これは”ネコのジェリー”なのか ”へんてこなもの”なのかカテゴリーわけに 悩みました(笑)。
毎回これに悩むってことは ジェリー物って=結局へんてこな物 という式が成り立つわけで・・・・。
純粋に可愛いネコちゃん物にならない理由は・・・・・・・・・・・・・・・・・
答え: ジェリーはそもそもへんてこなネコだからである。
何を思ったのか ある日、ジェリーと踊りたい!!と思った。
でもなぜか なぜか・・・ラインダンスを踊ってみたい!!と思ってしまったのだから仕方ない。
ちゃーんとこれ、全部装着するとですね、コーラスラインのイントロが流れ、踊ります(w)
でも 私だけ踊るんであって 残念ながらジェリーは踊らないんですが くっくいてくるので結構動きはあります。
毎回これに悩むってことは ジェリー物って=結局へんてこな物 という式が成り立つわけで・・・・。
純粋に可愛いネコちゃん物にならない理由は・・・・・・・・・・・・・・・・・
答え: ジェリーはそもそもへんてこなネコだからである。
何を思ったのか ある日、ジェリーと踊りたい!!と思った。
でもなぜか なぜか・・・ラインダンスを踊ってみたい!!と思ってしまったのだから仕方ない。
ちゃーんとこれ、全部装着するとですね、コーラスラインのイントロが流れ、踊ります(w)
でも 私だけ踊るんであって 残念ながらジェリーは踊らないんですが くっくいてくるので結構動きはあります。

2007年12月02日
XMASアイテム=ジェリー物=
うーん・・・。本来ならばこれはXMASアイテムに入るんだろうか。。でもこれはジェリー物ってことでジェリーのカテゴリーに。
XMASアイテムを作った時にやっぱりね。ジェリーもXMASに参加したいだろうと♪
で、、作るでしょう(w)そりゃー^^;
てなわけで定番のジェリーガジェットのサンタさんバージョン。それとツリーに飾るオーナメントでサンタとトナカイ。
皆さんのXMASに参加させてあげてね♪
XMASアイテムを作った時にやっぱりね。ジェリーもXMASに参加したいだろうと♪
で、、作るでしょう(w)そりゃー^^;
てなわけで定番のジェリーガジェットのサンタさんバージョン。それとツリーに飾るオーナメントでサンタとトナカイ。
皆さんのXMASに参加させてあげてね♪


2007年11月30日
ジェリーアイテム=うちわと扇子=
もう夏の話になりますが ジェリーとケティのうちわと扇子を作ったのでした(あおぐアニメ付き)。フリーのものもありますー。
さすがに季節はずれなので巣鴨宅からはひきあげましたが Muism店ではまだ扇子は売っています。外人さんは季節関係なくこういうの好きね♪
ちなみに夏はうちわを中野区の夏祭り。今は扇子を豊島区の文化祭に、とイベントのフリーアイテムとしても地区名入りでご提供しました~。中野区ではバンドの皆さんもうちわ持ってステージやってくれたよ(^^)
さすがに季節はずれなので巣鴨宅からはひきあげましたが Muism店ではまだ扇子は売っています。外人さんは季節関係なくこういうの好きね♪
ちなみに夏はうちわを中野区の夏祭り。今は扇子を豊島区の文化祭に、とイベントのフリーアイテムとしても地区名入りでご提供しました~。中野区ではバンドの皆さんもうちわ持ってステージやってくれたよ(^^)



2007年11月28日
ジェリー VS かぼす
昨日 ゆずと向き合ったジェリー君。公言どおり”かぼす”を購入してきました。
で、どうなったか・・というと
ご覧のとおり。かぼすには ものすっごい距離をおいてしまいます。
ちょっと匂いをかいだら このとおりです。
・・・一体 ゆずとかぼす。 ネコにとってそんなにどこが違うのか?
で、どうなったか・・というと
ご覧のとおり。かぼすには ものすっごい距離をおいてしまいます。
ちょっと匂いをかいだら このとおりです。
・・・一体 ゆずとかぼす。 ネコにとってそんなにどこが違うのか?

2007年11月27日
ジェリー VS ゆず
今日はゆうべのジェリーの事。 冬至もまだまだというのになぜか我が家には実家からゆず湯に使うゆずが送られてきた。
まあ寒いのであったまりなさいな、という事なんだろう。
(しかしそもそも風呂にゆず入れてあったまるか?と思っているんだけど)
テーブルの上にゆずを乗せておいたら ジェリーはすごく気になるらしい。ケティはさっさと苦手な柑橘系から遠ざかっているのに ジェリーは遠くに行ってはまたゆずめがけて戻ってくる。
それを何回か繰り返していたので ゆずをジェリーに近づけてみた。
ついでにちょっと(ほんのちょっとだけ)押してみた。
ネコって柑橘系は絶対苦手なはず・・と思っていたら案の定 しっぽが逆立ちました(w)
・・・でもそれでも何度も戻ってくるので なんども押してみた。
夕べはこんなことをずーーーーっと繰り返していた私。
まあ寒いのであったまりなさいな、という事なんだろう。
(しかしそもそも風呂にゆず入れてあったまるか?と思っているんだけど)
テーブルの上にゆずを乗せておいたら ジェリーはすごく気になるらしい。ケティはさっさと苦手な柑橘系から遠ざかっているのに ジェリーは遠くに行ってはまたゆずめがけて戻ってくる。
それを何回か繰り返していたので ゆずをジェリーに近づけてみた。
ついでにちょっと(ほんのちょっとだけ)押してみた。
ネコって柑橘系は絶対苦手なはず・・と思っていたら案の定 しっぽが逆立ちました(w)
・・・でもそれでも何度も戻ってくるので なんども押してみた。
夕べはこんなことをずーーーーっと繰り返していた私。

2007年11月26日
ガジェット:ジェリー(散歩に連れていってね)
やっと始めるよ(笑)!!てことで これから少しずつこれまで作ったアイテム(現在販売中♪)や 日々作るもの、紹介してまいりますよ。
今日はネコのジェリー君アイテム。
ネコのジェリー君は 巣鴨中央広場にジェリーのお家があります。ここは基本的にジェリー君アイテムを販売しています。大体がガジェット(体につけるもの)なので どうぞいろんなところに散歩に連れていってあげてください!
ジェリー君のお店は メインランド”MUSIM"の中にもあります。こちらはネコもあり、ファッションあり、ご存知とっても人気の場所。こんなおしゃれ~なところにもジェリー君はいるのです♪
今日ご紹介するのは 頭に乗せる(jerry_head)のと 腕につけるやつ(jerry_arm)です。人気商品です♪
続きを読む
今日はネコのジェリー君アイテム。
ネコのジェリー君は 巣鴨中央広場にジェリーのお家があります。ここは基本的にジェリー君アイテムを販売しています。大体がガジェット(体につけるもの)なので どうぞいろんなところに散歩に連れていってあげてください!
ジェリー君のお店は メインランド”MUSIM"の中にもあります。こちらはネコもあり、ファッションあり、ご存知とっても人気の場所。こんなおしゃれ~なところにもジェリー君はいるのです♪
今日ご紹介するのは 頭に乗せる(jerry_head)のと 腕につけるやつ(jerry_arm)です。人気商品です♪

